ACTIVITY
メッセナゴヤ2025に出展!学生チームが四足歩行ロボットを披露、スマート農業と多分野展開の可能性を発信
本学は11月6、7日、ポートメッセなごやで開催された日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2025」に株式会社TIMEWELL
と共同で出展し、四足歩行ロボットを活用したスマート農業の取り組みを紹介しました。
本出展は、本学が推進する地域中核大学イノベーション創出環境強化事業における「シンク&アクションタンク構想」の一環として実施したものです。

参加した学生チーム
また、企業などから、実証実験への参加やスポンサーとしての協働意向が複数寄せられており、現在個別協議を進めています。11月14、15日に予定している岡山県浅口市寄島町のレモン畑でのフィールド実証
今回の出展を通じて、本学は大学発技術の社会実装と地域課題解決型プロジェクトの推進に向けた取り組みを広く発信しました。
※本学では、企業や自治体の皆さまに最新研究成果を直接ご覧いただき、共同研究・新規事業化のきっかけとして活用いただく年に一度のイベント「岡山大学 R&D Showcase 2025」を2025年12月2日(火)に本学津島キャンパス創立五十周年記念館にて開催します。ぜひご参加ください。

事業について解説する事務職員

事業についてプレゼンテーションする事務職員
岡山大学 研究・イノベーション共創管理統括部
E-mail:co-creation◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています