【参加者募集】「第8回 100 Program」参加者募集のお知らせ(締切:2025年7月27日)
周知依頼がございましたのでご案内いたします。
夏休み期間中に、新しいチャレンジをしてみたい学生の皆さんへ、「第8回 100 Program」の参加者募集が始まりました。
「100 Program」は、「何かをつくってみたいけれど、アイデアが浮かばない」「技術力に自信がない」「一緒に活動するチームメンバーがいない」といった学生のための開発支援プログラムです。全国の大学生・大学院生・高専生を対象に、7週間(2025年8月9日〜9月28日)オンラインで実施されます。
参加者は、期間中に100時間の開発・学習活動を目標に掲げ、チームでアイデアを出し合いながら、実際にものづくりを進めていきます。技術経験が豊富な方はもちろん歓迎ですが、未経験者も安心して参加できる「経験者枠」と「未経験者枠」が用意されていますので、自分のスキルレベルに合った環境でチャレンジできます。
参加費は無料で、活動に応じて1万円から数万円の支援金が支給されるため、経済的な負担なく取り組めます。また、東京大学 本郷テックガレージをはじめとする協力機関のサポートもあり、充実した環境で学べることも大きな魅力です。
このプログラムを通じて、
-
チームで協働する経験
-
実際の開発プロジェクトの進め方の習得
-
技術力や問題解決力の向上
-
仲間とのネットワーク形成
など、将来の学びやキャリアに役立つ貴重な経験が得られます。夏休みというまとまった時間を活かして、自己成長や新たな挑戦に踏み出したい方におすすめです。
■ 募集概要
-
応募締切:2025年7月27日(日)
-
開催期間:2025年8月9日(土)〜9月28日(日)
-
対象:全国の大学生・大学院生・高専生(学年不問)
-
実施形式:オンライン
-
参加費:無料
-
主催:100株式会社
-
協力機関:東京大学 本郷テックガレージ ほか
■ 参加申込・詳細情報
公式サイトにて詳細情報や申し込みフォームをご確認いただけます。
https://100program.jp/