【観覧者募集のお知らせ】 PSI学生アイデアピッチ
本学が参加する中四国スタートアップ・エコシステムPSI(Peace & Science Innovation Ecosystem)ではアントレプレナーシップの機運醸成 及び 参加大学間や協賛後援企業等との交流を図ることを目的に、PSI参加6大学(愛媛大学・岡山理科大学・島根大学・徳島大学・広島大学・岡山大学)合同で「PSI学生アイデアピッチ」を2月15日(土)に開催することになりました。
6大学から2名ずつ選抜された学生がビジネスアイデアのピッチに臨みます。
一緒にイベントを盛り上げてくださる観覧者を募集します。皆様の観覧申し込みをお待ちしております。
■参加大学
愛媛大学・岡山理科大学・島根大学・徳島大学・広島大学・岡山大学
■開催日時
2025年2月15日(土)13:00~16:30
■開催形式
オフライン・オンライン併用開催
■オフライン会場
岡山大学共育共創コモンズ 講義室(岡山市北区津島中3丁目1番1号)
大きい地図はキャンパスマップ
■観覧対象
どなたでも参加いただけます。
■観覧定員
オフライン会場200人
オンライン300人
■観覧料金
無料
■観覧申込
下記URLにアクセスしてお申し込みください。
※定員に達した場合、申し込みを終了させていただきます。
URL: https://forms.gle/r7X1P22t53NEjbw2A
■プログラム
13:00 アイデアピッチ開会
13:10 アイデア発表(エントリー者12名)
15:35 表彰式
16:30 アイデアピッチ閉会
16:30 交流会開始 ※会場参加の方のみ
17:00 交流会終了
■大学名 代表者氏名 テーマ
岡山大学 熊谷 素生 BOSOTTO(ボソッと)
岡山大学 森本翔大 超地⽅創⽣プロジェクト
岡山理科大学 毛利真吏央 リアルたまごっち型鶏飼育サービス「リコック」
岡山理科大学 野呂 綾香 愛鳥の健康状態に適した食餌の販売
島根大学 森川 迅 雀荘に向けた情報管理サービス
島根大学 浅井 すずね Paw More(パウモア)
広島大学 Olayemi Akangbe Declutter.jp
広島大学 池田有之介 キャンパス特化型オンラインマップSaaSによるスマートキャンパスの実現
徳島大学 立石佑弥 ネオ・インフォームドコンセント より納得感のある医療サービスと持続可能な社会保険へ
徳島大学 志賀 大晟 Vomit Box
愛媛大学 石橋 洋人 風土ガイド「プラチオン」
愛媛大学 丸井 健 デジタル防災アカデミー:津波避難を学ぶVR体験プログラム
■注意事項
・駐車場に限りがございますので、公共交通機関でお越しください。
・飲食は禁止です。ただし、ペットボトルなどふた付きの飲料のみ持ち込み可能です。
■主催
PSI(Peace & Science Innovation Ecosystem)
■協賛・後援
経済産業省 中国経済産業局
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
日本貿易振興機構
独立行政法人情報処理推進機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構
株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズ
瀬戸内スタートアップス
株式会社伊予銀行
原田武夫国際戦略情報研究所
株式会社エル・ティー・エス
岡山市
ひろしま好きじゃけんコンソーシアム
■問い合わせ先
岡山大学 スタートアップ・ベンチャー創出本部 PSI学生アイデアピッチチーム
メールアドレス:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp ※@を◎に置き換えています。
■ポスター