NEWS
【参加者募集中】令和7年度 創業&フォローアップセミナー開催について
岡山県産業振興財団より周知依頼がございましたのでご案内いたします。
創業者応援団(17団体で構成)は、創業を目指す方、創業後間もない方等を対象に創業に必要な知識・ノウハウ及び創業への関心・意欲を持っていただくためのセミナーを開催します。講演の他、岡山県立図書館によるビジネス支援サービス、創業応援団による創業施策等の紹介もございます。
会場では個別相談会や交流会等を開催し、創業に関する悩みや展望等について意見交換し、課題解決を図ります。ぜひご参加ください。
【日時】
令和7年7月5日(土)13時30分~16時30分
【開催方法】
ハイブリット開催(現地会場及びZoomウェビナー)
【場所】
岡山県立図書館多目的ホール(岡山市北区丸の内2ー6ー30)
【内容】
講演1 “不安”から始めた私が“希望”を届ける会社を作るまで
講師:株式会社ナインツリーズ代表取締役 歳森 麻美(としもり あさみ)氏
講演2 起業で失敗しないためのポイントと実践アドバイス
講師:ジャイロ総合コンサルティング株式会社
代表取締役兼コンサルタント 渋谷 雄大(しぶや たけひろ)氏
会場では個別相談会や交流会等を開催し、創業に関する悩みや展望等について意見交換し、課題解決を図ります。ぜひご参加ください。
【日時】
令和7年7月5日(土)13時30分~16時30分
【開催方法】
ハイブリット開催(現地会場及びZoomウェビナー)
【場所】
岡山県立図書館多目的ホール(岡山市北区丸の内2ー6ー30)
【内容】
講演1 “不安”から始めた私が“希望”を届ける会社を作るまで
講師:株式会社ナインツリーズ代表取締役 歳森 麻美(としもり あさみ)氏
講演2 起業で失敗しないためのポイントと実践アドバイス
講師:ジャイロ総合コンサルティング株式会社
代表取締役兼コンサルタント 渋谷 雄大(しぶや たけひろ)氏
・岡山県立図書館によるビジネス支援サービス紹介
岡山県立図書館より、ビジネス支援サービスについてご紹介します。
岡山県立図書館より、ビジネス支援サービスについてご紹介します。
・創業者応援団による創業支援メニュー等紹介
今年度の創業支援メニュー等を、創業者応援団の一部の構成機関よりお知らせします。
今年度の創業支援メニュー等を、創業者応援団の一部の構成機関よりお知らせします。
・個別相談会(現地参加者のみ ※申込先着15名程度)
創業者応援団の構成機関による個別相談をおひとり様25分程度で実施します。
創業者応援団の構成機関による個別相談をおひとり様25分程度で実施します。
・交流会&フリータイム(現地参加者のみ)
講師2名にもご参加いただき、セミナー参加者による自由な交流会の場となります。また、岡山県立図書館データベースを体験いただくことができます。
人脈づくりや事業の参考にぜひお役立てください。
講師2名にもご参加いただき、セミナー参加者による自由な交流会の場となります。また、岡山県立図書館データベースを体験いただくことができます。
人脈づくりや事業の参考にぜひお役立てください。
【参加費】 無料
【申込方法】 HPの申込フォーム、またはFAX・メールにて申込み
【申込締切】 令和7年7月2日(水)17時まで
【主催】 創業者応援団
岡山県、岡山県立図書館、岡山市、倉敷市、津山市、笠岡市、真庭市、(株)日本政策金融公庫、岡山県信用保証協会、(一社)岡山県商工会議所連合会、岡山県商工会連合会、岡山県中小企業団体中央会、(一社)中国地域ニュービジネス協議会、岡山リサーチパークインキュベーションセンター、中国経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構中国本部、(公財)岡山県産業振興財団
【お問い合わせ先】
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課 担当 中野・入江
TEL 086-286-9626
MAIL sinfo@optic.or.jp
※申込フォームの不具合により、「募集人数がいっぱいになりました」とメッセージが出てお申し込みができない場合があります。
その際はお手数ですが上記お問い合わせ先までご連絡ください。